フォーラムなんかを立ち上げると、ある程度人が書き込んで、にぎやかになるのに通常半年くらいはかかります。
さて、フォーラムがにぎやかになるまで、ドミニオンブームは続いてくれるのでしょうか?w
本題に入りましょう。
最初の登録者KTCさんから、登録制は敷居が高いというご意見を伺いました。わたしが書き込んでいるいろいろなフォーラムは通常登録制です。そのため、登録制が当たり前に感じていました。
しかしながら、確かにフォーラムというシステム自体になれていない人がいるというのも事実です。
さらに、登録が面倒だという人もいるでしょうし、登録時の個人情報の書き込み(通常はメルアドになるのでしょう)がいやだという人もいます。
大抵のフォーラムでは、登録する人がいても、書きこむ人は10分の1程度です。通常、フォーラムは読むだけなら登録がいらないですから、普段から疑問に思っていたのですが、どうやら「慣れ」の問題も含んでいるようですね。ほとんどの人は、登録には慣れっこになっていますが、書き込みには慣れていないんですねえ。
まあ、わたしもフォーラムに初めて書き込むときは緊張しました。この一線を越えると意見・情報のアウトプットという楽しい世界が待っているんですねえ。
脱線気味なので、話を戻すと、敷居を下げるために、大幅に手を加えました。
1.登録しなくても書き込めます。(ほとんどのフォーラム)
2.登録するにしてもメルアドはでたらめでオッケーです。(形式だけは正しく指定してください。例えばa@a.com)
これで、荒れるようでしたら登録制に戻します。まあ、モディレートはきちんとやりますし、新しいモディレーターも常に募集中です。w
図解、ドミニオンフォーラムのつかいかた
まずはフォーラムへ行きましょう。
http://dominionja.forums-free.com/
登録のしかた:
登録が面倒なら、しなくても使えます。しかし、登録した方がフォーラムは便利に使えます。あなたのお気に入りの名前が、自分専用になります。(登録しないと、他の人があなたの名前で書き込むかもしれません)
画面右上のユーザー登録をクリックします。
左上のポータルを利用して、ポータル画面を表示している場合は、その下のエリアのメニューを使用して、登録できます。
利用規約の確認ですね。内容を読んでください。
この文章はホスティング会社の決めうちで、こちらでは変更できません。たぶん、フォーラムシステムphpbb3のデフォルト文章をそのまま使っているのかもしれません。問題がなければ、同意しますをクリックです。
こんな入力フォームが表示されます。
アップで見てみましょう。
ユーザー名は日本語も使用できます。
メールアドレスは形式があっていればでたらめ、例えばa@a.comでかまいません。
正しいメールアドレスをしているするメリットは、フォーラム内部のメール(プライベートメールといいます)を受け取ったときに知らせてくれることです。
ご希望のパスワードを指定してください。
通常、言語=日本語、タイムゾーン=[UTC+9]は変更する必要はありませんね。
項目を入力したら、認証コードを入力します。認識できるアルファベットと数字を入力してください。説明には「大文字、小文字は区別される」と書かれていますが、実は区別されていないようです。
はい、これで登録完了です。
ログインのやり方
画面右上で、ログインをクリックしてください。
ユーザー名とパスワードを指定します。
このときに、自動ログインを有効にするにチェックを入れておくと、ズーとログイン状態になります。このフォーラムに来たときにいちいちログインする必要は無くなります。
フォーラムの読み方
このフォーラムに来ると、だいたいこんな感じで表示されます。
大きく3つのカテゴリーに分かれています。
「お知らせ」、「ドミニオン・ドミニオン」、「あれこれ、その他」です。
その下に細かいフォーラムが存在しています。
各フォーラムの中にはそのフォーラムの内容に沿ったトピックを立てることができます。
登録ユーザーは新しく投稿された記事を簡単に見つけることができます。これをご覧ください。
同じ暖色系なので、ちょっと見づらいですが、投稿の練習のアイコンの色が他とは異なっています。赤になっていますね。
誰か他のユーザーによって投稿された記事で、まだ目を通していないフォーラムやトピックは、赤く表示されます。ですから、新しい記事を読むために全部のフォーラムを探し回る必要はありません。
では、ちょっとのぞいてみましょう。各フォーラムのタイトル部分がリンクになっています。「おすすめカードセット」をクリックしてみます。
「おすすめカードセット」フォーラムのトピックが表示されます。
告知トピックにある二つはその名の通り、フォーラムからの告知が表示されます。アイコンはアルファベットのIをモチーフにしていますね。Information、インフォメーションです。
ドミニオンフォーラム全体でいつも同じ2つの告知が表示されるようにしてあります。
トピックが「おすすめカードセット」フォーラムに投稿されたトピックになります。
そのうち、一番上は注目トピックで、このフォーラムの説明、この場合なら「おすすめカードセット」フォーラム自身の説明です。
ドミニオンフォーラムはできたばかりですから、トピック数は少ないです。ここで投稿されているのは、「4Pおすすめセット」と「圧縮vs庭園」の2トピックです。では、「圧縮vs庭園」を読んでみましょう。タイトルをクリックです。
画像が小さすぎます?w
まあ、実際にフォーラムの方でお読みください。w
トピックの建て方
新しい話題について話したいときや、情報を投稿するときは、トピックを建ててください。
カテゴリーに合いそうなフォーラムに建ててくださいね。カテゴリーが足りないときは連絡するか、要望フォーラムへ投稿してください。
「ようこそ、…」と「フォーラムからのお知らせ」にはトピックを建てられません。この二つはフォーラム運営サイドからの情報をお知らせするものです。
残りのフォーラムには、自由に建てられます。フォーラムのタイトルと説明を読んでもらえば、どこに投稿すべきか簡単にわかります。
2つのフォーラムには注意してください。
「ぽちっと投票」フォーラムは、アンケート専用のフォーラムです。
最近のフォーラムシステムは大抵、投票システムが組み込まれています。このフォーラムにも備わっています。
そこで、投票関連は、まとめて「ぽちっと投票」フォーラムに建ててもらい、新しく来た人にも、まとめて投票してもらいやすくしています。
もう一つ注意が必要なのは「投稿の練習」スレッドです。この名の通り、練習用なので、建てたトピックは一日で消えてしまいます。練習用なので、通常のトピックも投票トピックも建てることができます。
多少失敗しても、消えちゃうから安心です。何事も練習、練習。練習フォーラムでいろいろ試して、慣れてください。
では、この練習フォーラムにトピックを建ててみます。他のフォーラムでも手順は一緒です。「練習フォーラム」のタイトルをクリックです。
練習フォーラムに建てられたトピックが表示されます。それらの上と下に"NEWTOPIC☆”と書かれたボタンがあります。これがトピックを建てるボタンです。クリックしてみましょう。
表示される項目は登録ユーザーと未登録のユーザー=ゲストでは異なっていますので、二つに分けて説明します。
登録ユーザーさんは簡単です。タイトルと投稿内容を書くだけです。
上部を拡大しますと、こんな感じです。
件名にタイトルを入力し、下の大きなエリアに投稿内容を入力します。
下にボタンが3つあります。
セーブはいわゆる「下書き保存」です。投稿されず、他の人によって見られることはありません。セーブした内容の変更はユーザーCP(コントロールパネル)から行います。
プレビューは投稿内容を、実際に表示される見た目で確認するときに使用するボタンです。実際、送信ボタンで投稿する前に、プレビューする方がいいかと思います。
送信はその内容を送信して、投稿することです。
今度は未登録、ゲストユーザーの場合です。
本文とタイトル以外に、ユーザー名と認証コードを入力する必要があります。
ユーザー名は空白でもエラーにならないのですが、「ゲスト」として表示されてしまいます。ですから、未登録の方でも、ユーザー名は指定するようにお願いします。
下のボタンも、登録ユーザーとは異なっています。
セーブがありません。未登録ですので、個人的な情報が保存できないからです。
さて、飾り気のない文章がだらだら続いても、おもしろくありませんね。
文章はBBコードというもので囲むことで、いろいろ飾り立てることができます。
就職したい部分を選択状態にして、本文の入力エリア上部のボタンでコードを挿入できます。ボタンの意味はカーソルをあてると、ポップアップで説明が出ます。
特に、このフォーラムではスマイリーを多めに登録してあります。スマイリーは特定の文字の組み合わせを画像で表示する機能です。
例えば:)なら、ほほえんでいる画像、;)ならウィンクしている画像ですね。
スマイリーは手で入力するほかに、画面の右側に表示されている実際の画像をクリックするだけでも、カーソル位置に挿入されます。
例えば、大笑いしている画像をクリックすると:
このように、本文に対応するコードが挿入されます。
右側に表示されるだけではまだ足りない?そうでしょう。w
右側、画像のエリアのすぐ下に、「スマイリーを全て表示する」というリンクがあります。それをクリックすると…
別ウィンドウで、全登録スマイリーが表示されます。もちろん、クリックで挿入できますよ。
多すぎる?まあ、楽しんでください。
返信のしかた
もう既に立っているトピックの内容を読んで、それに対して情報を出したり、意見を話したり、回答を提供するときは、返信を投稿します。
あるトピックを読んでいるとき、その内容の一番上と、一番下に"POSTREPLY←"ボタンが表示されています。これが今読んでいるトピックに追加の投稿を行うためのボタンです。
これを押してください。あとはトピックを建てたときと同様ですよ。