最近の状況を簡単にお伝えします。
日本時間の深夜から朝方にかけて、ヨーロッパでは夕方から真夜中ですが、一番ログインしているプレーヤの多い時間です。新ゲームのリリース直後は二千人を超えますが、最近は全然新ゲームが入ってきませんので、なかなか二千人を超えることは無いようです。
日本人が多いのは夜9時過ぎから12時頃までです。変わってはいません。
最近は新人さんでも、BSWの日本語サイトを見ないで来られる方が結構いらっしゃいます。2名以上のグループで来られる方も多いようです。
去年の11月15日(ドイツ時間)にカードゲームのウィザードが入ってから、4ヶ月以上新しいゲームが入っていません。リリースが少なくなったと言われている去年でさえ7本入りました。今年はこのペースですと、3本以下です。
正直、異常事態ですね。BSWは新しいゲームを導入する際の出版社からのお礼金で運営されているようですので、新ゲームがないというのは、収入が無いということです。
実際、出版社から入ってくる収入だけでは運営できないので、他のお金になる仕事をBSWではやっているわけです。そのお金でメンバーの給料と、BSWの運営費を捻出しているらしいです。
それにしても、新ゲームがないということは、BSWの広告媒体としての魅力が無くなったということで、このままでは廃れてしまう可能性もあるというわけです。
あくまでも推測にすぎませんが、今のうちにばんばん遊んでいた方がよろしいかも知れません。
これだけ、ゲームの種類が豊富にあり、無料で、広告もなく、楽しく運営されているボードゲームサイトはもう出来ないかも知れません。
個人的には、多少の会費を取っても良いから、続けてもらいたいと、想っていますけれど、どうなることでしょう。
BSWのスタッフ、というか、創設者のARMistice氏か会社運営者のMadmax氏あたりが、そのうちに相談してきめるんだろうな。
続けてもらいたいなあ。本当に。